会社概要
ご挨拶
greeting

弊社のホームページをご覧いただきまして、真に有難うございます。
弊社は戦後まもなくの昭和23年に創業いたしました電気工事の材料、いわゆる電材商品に特化した生い立ちを持つ、徳島市の電設資材卸売業者です。
今日までの時間の経過の中で、われわれを取り巻く環境は、社会構造の変化や技術の進化にともない加速度的に多様化してまいりました。
現在の取扱商品は70年前の創業時には想像も出来なかった程の分野と品種の拡がりを見せました。
われわれ電設資材を主に扱う業者は、必ずしもタイムリーな順応性を披瀝したり、最新技術が活かされた商品を華やかに扱ってきた業種ではございませんが、地域社会に貢献できるよう一所懸命に精進を続けてまいりました。
今後は環境問題をはじめとする時代のニーズや、ユーザー様の多様化する志向にも、しっかりと対応できる企業を目指して、社員一同で力と心を併せ、電気工事店様のお役に立てます様精進いたしてまいりますので、より一層のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
そして弊社は、ひとりひとりが 「地域で一番親切な電材店」を標榜いたします。
代表取締役 佐川 裕章
社是
Company Creed
- 電設資材の提供を主軸に地域社会に貢献する企業活動に精進します
- 全従業員が心身ともに健やかで物心両面で豊かであることを追求します
- 常に感謝と反省を忘れない信頼に足る社員を育成します
概要
Company Profile

| 会社名 | 佐川電機株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 電設資材総合販売 |
| 設立 | 昭和23年10月26日 |
| 資本金 | 5000万円 |
| 代表取締役 | 佐川裕章 |
| 役員 | 佐川隆造 宮田吉弘 |
| 従業員数 | 31名 |
| 主な販売品目 | 電気工事材料、工事用照明器具、住宅照明器具、分電盤類、電線類、住宅設備機器、OA機器、制御機器、高圧機器、空調機器、工具関連、防犯防火機器、家電製品、HAシステム、事務機材 |
| 主な仕入先 | 東芝ライテック、東芝キヤリア、矢崎総業、日東工業、テンパール工業、ネグロス電工 他 |
| 主な販売先 | 四電工様、三和電業様、四国電気工業様、三笠電機様 他 |
| 取引銀行 | 阿波銀行、四国銀行、日本政策金融公庫、徳島銀行 |
沿革
Company History
| 1945年 | 佐川電機商会を電気工事材料卸商として発足 |
|---|---|
| 1948年 | 有限会社佐川電機商会を設立し法人組織とする |
| 1952年 | 現称号佐川電機株式会社に改組する |
| 1953年 | 東芝と専売代理店契約を結び電設資材と併行し家電商品の販売を開始する |
| 1959年 | 三好市の池田町に支店を開設する |
| 1966年 | 家電部門を新設の四国東芝へ移管し照明電材商品、空調機器の販売強化を図る |
| 1974年 | 徳島市川内町に配送センターを開設する |
| 1981年 | 現在の本社ビルに新築移転する |
| 2008年 | 一般建設業(電気工事業、管工事業)の許可を受ける |
| 2010年 | 三好市池田支店閉鎖 |
